世界一周 ブラジル生活
大好きなブラジル 旅のお話
リオデジャネイロ
お気に入りのやきそばテイクアウトして
ビーチへ行ってビール飲んで昼寝して
サッカーやって暑くなったら海入って
そんな事を毎日やっていた。
〔なぜかリオにはやきそば屋が結構ある。
名前もYAKISOBA〕
私の誕生日の日、ごーこんは溺れて死にかけた。
「HELP!!」と人生で初めて 叫んだらしい。
しかしライフセーバーは気づかず。もちろんあたしも気付かず。 旅行者が二人が助けにきたが、 三人でのまれ、頭が真っ暗になりそう になった瞬間に一気に潮が引いて 命拾いしたらしい。
後からやって来たライフセーバー、ごめんごめん気がつかなかったーといった感じで笑っていた。
今回の私のバースデー 、 一泊くらいビーチの目の前にずらりと並んでいるオーシャンビューのホテルに泊まりたい と思い ごーこんに
『いくらか聞いてきて~』と
結構な高級ホテルに何件も交渉に行かせた。
結局 高くて泊まらなかったけど あの光景は笑えた。 頑張れバックパッカー! って感じで。笑
サッカーボールを購入したうちら。
ボールを持ってビーチへ向かう途中で
一緒にサッカーやろうよ!と声を掛けられる。
一度、一緒にやることにしたら
夜まで付き合わされて疲れたので
次からボールは袋に隠して持っていくようにした。笑
10日過ごしたリオをあとにして
バスで31時間、サルバドールへ。
サルバドールは音楽とカポエラの町。
着いて早々、たいこの祭りに参加。
たいこ軍団を先頭に、何十人もの人が後ろで踊りながらついていく。
これが週一でやっている町、サルバドール。
シーズンオフのサルバドールは毎日雨。
宿はあちこちから雨漏り。
至る所に鍋やバケツが置いてある。
湿気が多く超カビ臭い。
キッチンのまな板もカビのせいで、白から黒に。 お金(お札)もカビ。
更に左隣は、何かの儀式でヤギの首切ったりする家。
右隣は、庭いっぱいに大麻栽培してる家。
それでも、ここにいるのは、オーナーさんがとても太鼓がうまくて面白い人だから。
カポエラの道場へ行って、国宝級の有名なおじいちゃん〔92歳でいまだ現役〕に会ったり
カポエラの楽器、ビリンバウを習ったり
雨が止んだらブラブラ散歩したり。
しかし、こう毎日雨だと気が滅入るのでそろそろ他の町へ移動しようと決めた矢先
ここから数時間行ったところにある
ヒッピー村へ連れて行ってもらえることになり、またしても延期に。
そんなブラジル生活です。


リオデジャネイロ
お気に入りのやきそばテイクアウトして
ビーチへ行ってビール飲んで昼寝して
サッカーやって暑くなったら海入って
そんな事を毎日やっていた。
〔なぜかリオにはやきそば屋が結構ある。
名前もYAKISOBA〕
私の誕生日の日、ごーこんは溺れて死にかけた。
「HELP!!」と人生で初めて 叫んだらしい。
しかしライフセーバーは気づかず。もちろんあたしも気付かず。 旅行者が二人が助けにきたが、 三人でのまれ、頭が真っ暗になりそう になった瞬間に一気に潮が引いて 命拾いしたらしい。
後からやって来たライフセーバー、ごめんごめん気がつかなかったーといった感じで笑っていた。
今回の私のバースデー 、 一泊くらいビーチの目の前にずらりと並んでいるオーシャンビューのホテルに泊まりたい と思い ごーこんに
『いくらか聞いてきて~』と
結構な高級ホテルに何件も交渉に行かせた。
結局 高くて泊まらなかったけど あの光景は笑えた。 頑張れバックパッカー! って感じで。笑
サッカーボールを購入したうちら。
ボールを持ってビーチへ向かう途中で
一緒にサッカーやろうよ!と声を掛けられる。
一度、一緒にやることにしたら
夜まで付き合わされて疲れたので
次からボールは袋に隠して持っていくようにした。笑
10日過ごしたリオをあとにして
バスで31時間、サルバドールへ。
サルバドールは音楽とカポエラの町。
着いて早々、たいこの祭りに参加。
たいこ軍団を先頭に、何十人もの人が後ろで踊りながらついていく。
これが週一でやっている町、サルバドール。
シーズンオフのサルバドールは毎日雨。
宿はあちこちから雨漏り。
至る所に鍋やバケツが置いてある。
湿気が多く超カビ臭い。
キッチンのまな板もカビのせいで、白から黒に。 お金(お札)もカビ。
更に左隣は、何かの儀式でヤギの首切ったりする家。
右隣は、庭いっぱいに大麻栽培してる家。
それでも、ここにいるのは、オーナーさんがとても太鼓がうまくて面白い人だから。
カポエラの道場へ行って、国宝級の有名なおじいちゃん〔92歳でいまだ現役〕に会ったり
カポエラの楽器、ビリンバウを習ったり
雨が止んだらブラブラ散歩したり。
しかし、こう毎日雨だと気が滅入るのでそろそろ他の町へ移動しようと決めた矢先
ここから数時間行ったところにある
ヒッピー村へ連れて行ってもらえることになり、またしても延期に。
そんなブラジル生活です。

